[Skip Navigation]

寄附金

[更新日:2015/03/20]
画像
平成25年度寄附者一覧
平成24年度寄附者一覧
2014/02/25 [ご案内] 平成25年度寄附者一覧 掲載
2013/05/01 [ご案内] 平成24年度の募金活動につきましては、大変多くの方々からご協力いただきまして誠にありがとうございました。平成24年度のご報告につきましては改めてご案内させていただきます。引き続き平成25年度もご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2012/12/27 [ご案内] 平成24年度寄附者一覧 掲載
2012/12/14 [ご案内] 「寄附金に係る控除を受けるためのお手続きについて」(法人様用:平成24年4月1日以後に開始する事業年度用)を追加
2012/06/01 [ご案内] 募金活動ページを開設しました。

寄附のお願い

テニスは選手のみならず、ジュニアから高齢者まで生涯に渡って楽しめるスポーツです。また、昨今の我が国の選手の活躍により、観るスポーツとしての価値も上がって参りました。当協会は内閣府より「生涯スポーツ、競技スポーツ、観るスポーツとしてのテニスの発展のための事業」を行う団体として認定を受け、公益財団法人として新たなスタートをした設立90年を超える伝統ある協会です。
本協会では、ジュニアに夢を与え、進み行く長寿社会の要請に応えるためテニスの普及・振興、またジュニア世代を中心とした育成強化を図り、テニスを通じての社会貢献に努めております。つきましては皆様に今後の日本テニス界の発展のための応援をいただきたく、寄附をお願いする次第です。
本協会は公益財団法人への移行に伴って税法上の特定公益増進法人と認定されており、寄附は個人所得税及び住民税の寄附金税額控除適用対象となります。
このように本協会への寄附の環境は以前より良きものになっており、つきましては、上げ潮基調にある日本テニス界の更なる発展のため皆様のお力添えをいただきたくお願いする次第です。


本協会は寄附金の「税額控除」適用法人です

平成23年度の税制改正により、行政庁の証明を受けた公益社団法人・公益財団法人に対する個人の寄附金については新たに「税額控除」の仕組みが加わりましたが、公益財団日本テニス協会は平成24年5月7日付でその証明を受けました。
これにより、当協会に対する個人の方の寄附については、確定申告の際、上記「税額控除」と従来の特定公益増進法人に対して寄附した場合に適用される「所得控除」の、いずれか一方の選択ができるようになりました。なお、法人様の寄附については、引き続き特定公益増進法人に対する寄附に適用される、別枠の損金参入をご利用いただくことができます。
(注)特定公益増進法人とは、公益法人のうち、教育又は科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献、その他公益の増進に著しく寄与すると認定されたもので、同法人に対する個人又は法人の寄附は以下に示すとおり税法上の優遇措置が与えられています。




寄附金の種類

本協会の寄附金は、次の3種類の形態があります。


1.一般寄附金[広く社会一般に常時募金活動を行う寄附金]
本協会の事業活動である「生涯スポーツ、競技スポーツ、観るスポーツとしてのテニスの発展のための事業」全般のための寄附です。具体的には「PLAY+STAY」を中心に据えたテニス普及活動、競技会の開催等、国際大会への選手派遣や選手の招聘、指導員・審判員育成、選手登録・ランキング制度の管理、テニス環境・インフラの整備及び調査研究、内外諸団体との交流・協力・支援が主なものです。一般寄附金はさらに使用目的を「PLAY+STAY」に絞った寄附と、協会活動全般の支援を目的とした寄附の2つに分類されます。
・「PLAY+STAY」を中心とする普及活動
・協会活動の基盤整備等全般

2.特定寄附金
使途を特定して一定期間、募金活動を行う寄附金で選手強化に係るものとテニスミュージアムの設立に係るものの2種類があり、また選手強化に係る寄附はさらにオリンピックのメダル獲得等を目標にした「特別強化活動全般」とジュニアの強化に絞った「ジュニア特別強化活動」に分けられます。
1)強化プロジェクトに関わる寄附金の募集
・特別強化活動全般
・ジュニア特別強化活動
2)テニスミュージアムに関わる寄附金の募集
・テニスミュージアムの設立を目指す諸活動


3.特別寄附金
上記の一般寄附金、特定寄附金のほか、個人または団体から受領する寄附金です。寄附者が寄附金の使途及び管理運営方法に条件を付けたい等の場合の寄附金です。

寄附のお申し込み

寄附をお申込みの場合は、ご面倒ですが「寄附金申込書」に必要事項をご記入の上、本協会までFAXもしくは郵送でお送りください。なお「寄附金申込書」のご請求は、本協会総務部にお問い合わせ頂くか、ホームページからダウンロードして頂きますようお願いいたします。
クレジットカードをご利用される方は、日本テニス協会ホームページ募金サイトから直接お申込みいただけます。
なお、特別寄附金の場合は、事前に本協会の事務局にお問い合わせください。


寄附のお振込先口座

寄附金の種類により振込口座が異なります。ダウンロードした寄附金申込書に振込口座が記載されておりますので、その口座へのお振込をお願いいたします。
なお、恐れ入りますが、振込み手数料はご負担下さい。郵便局(ゆうちょ銀行)は、日本テニス協会所定の振込用紙をご利用頂くと手数料は無料です。


受領証等の郵送

寄附金が入金されたことを確認した後、「受領証(寄附金受領証明書)」及び当協会が「特定公益増進法人であることの認定書(写)」並びに「税額控除に係る証明書(写)」をご送付申し上げます。
受領証及び証明書は寄附金控除の申告の際に必要となりますので大切に保管をお願いいたします。


ホームページへのお名前の掲載

寄附をいただいた方のお名前を本協会のホームページに掲載させていただいております。掲載の可否を申込書の所定欄にご記入ください。


寄附についてのお問合せ先

公益財団法人日本テニス協会 事務局 総務部
住所:〒150-8050 東京都渋谷区神南1-1-1 岸記念体育会館内
電話:03-3481-2321 FAX:03-3467-5192
E-mail:donation@jta-tennis.or.jp